スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年03月25日

湯布院にちょこっと行ってきた!

ただし地震の前、仕事でちょろっとだけ!

朝一番から外国人観光客が大勢いて驚いたけど、やっぱり町全体がほんわかしてていいね~icon194

なんというか、日本の「昔」が残ってる、保存されてる感じ。

たとえば、金鱗湖に注ぐ川!



ホタルは町の天然記念物です」って、昔は福岡でも普通にいたなーと。

そんな昔が湯布院にはまだある!

川は本当に綺麗だし、綺麗なところにしか住まないような魚も泳いでるし、



…泳いでるし…。

…さーて、6月は仕事じゃなくて家族で遊びに来よう!
  


Posted by fukuyoka at 02:34 Comments(0) 旅行

2009年12月11日

赤福越え

来週末にちょちょいとicon144帰省するんですが、
今回の職場土産を何にするか考え中ですicon65

こないだは明月堂の吊りさげ芋っぽだったんですが、
割と年配の方が多い仕事場だったこともあって
大ヒットしてくれました、イェイicon59
まぁ私も芋っぽは大好きなんですが、
ぱっと見が地味なので躊躇もしたんですよねicon123

で、今回考えているのは博多ぶらぱいと博多ぶらぶら。
これもヒットしてくれるだろうと
今から確信しちゃってますicon100
赤福好きな人が多いので、博多ぶらぶらについては
「赤福より旨い!」言わせてみせますicon21
言わなかったらこっちから聞きます、「赤福と比べてどうですかぁ?」と、むふふface15  


Posted by fukuyoka at 12:24 Comments(0) 手みやげ

2009年02月06日

チョコレートショップ別館が!

こないだicon144帰省したとき、呉服町でふらりとicon204降りて
チョコレートショップへ寄りましたicon16

新幹線の中で突如、
無性にicon27チョコレートが食べたくなり、
気づけば足がテクテクテクテクテク…icon16

で、チョコレートショップまで行ったんですが、
なんかチョコレートショップのすぐ目の前に、
もう一つチョコレートショップがあるじゃないですか。
…足がまたテクテクテクテクテク…icon16

中はなんともまぁicon114落ち着いた雰囲気でして、
チョコレートがまるでicon12宝石のように扱われていました。
しかもコンシェルジュっぽい人までいるし。
良いですねぇ、ああいうお店face02

まぁ私はふらりと寄っただけなので
特別なチョコを買うつもりもなく、
「良いですねぇ、良いですねぇ」と
店員さんと話しをしただけで通常の店舗に戻り、
プラリネとザッハを買って帰りましたicon27

こうやってたまに帰って、
ちょっとした「良い」変化を味わえると
帰省するのが楽しくなりますねぇface15

まぁうちの実家の近所は帰るたびに
どんどん寂しくなる一方で、
若い人間も激減、夜八時を過ぎれば
ほぼ真っ暗ですけどね、ふっ…icon123  


2008年06月10日

万引き防止策

福岡県が打ち出した数少ない(失礼!)先駆的アイデアである
万引き防止シールが頓挫しちゃいましたね。
非常に残念です。

知らない人のために説明すると、
この万引きシールは本の万引き対策で考案されたものでして、
購入時に本の裏表紙に貼っつけられます。

このシールが無いものが新古書店に持ち込まれると
買取を拒否できるとい仕組み。

一見すると良い感じだったんですが、
結局万引きされる書店以外のプレーヤーには
この仕組みに参加するインセンティブが欠けてるんですよね。

新古書店ってのは実際のところ
多少怪しいとわかってても買い取りたい。

本を買う側も新品の本の裏に
変なシールを貼られたくない。

本によってはシールがあるせいで
書物としての価値が下がってしまう。

まぁ難しいですね。

万引きってのは本当に深刻な犯罪ですから
次なる対策が錬られるのを待つばかりです。  


Posted by fukuyoka at 23:07 Comments(1) 万引き

2007年10月01日

日本郵政

ついに今日から日本郵政がスタートしました。
今のところ事務的には順調な船出のようですが、
メディアはどことなく批判的な雰囲気です。

思えば郵政民営化というのは
その時々の政治風景の中で
様々な意味合いを背負わされてきました。

そもそもの原点は互興建設でしょうか。
互興建設は郵政省OBの天下りだけで
常勤役員を揃えた建設会社です。

郵便局の建設、郵政省内の修繕工事だけで
年間80億円の収入を上げていました。
あり得ないです。
しかもご丁寧にこの互興建設の出張所は
なんと郵政省の地下二階に陣取っていました。

こんなの民間でやればかなり安く済むはずです。
高くついている分は郵便料金等に上乗せされていたはずで。

郵政民営化の原点はこのような
役所の無駄を省くことだったと思います。
メディアの論調も好意的でした。
そもそもこの互興建設をスクープしたのは朝日新聞でしたし(笑

そして郵政民営化は小泉首相ではなくて
橋本龍太郎首相が議題に乗せようとしたものでした。
しかし族議員や官僚、郵政労組の猛反発で潰されることに。

郵政民営化は今となっては弱者軽視の
象徴のようになっていますが、
今日の発足でその原点を見つめ直せればと思います。
私一人が見つめ直してもしょうがないですが…。  


Posted by fukuyoka at 16:36 Comments(1) 郵政民営化